アトピー性皮膚炎

原因

  • 年齢によって異なりますが、一つの原因だけでなく、様々な要因がかさなって出現する、慢性に経過する皮膚の炎症とかゆみを伴う疾患です。

 

  • 原因としては、食物、ダニ、カビ、動物、花粉、皮膚などのアレルゲンなどの物質などがあげられ、増悪因子に皮膚の乾燥やストレスなどがあります。

 

  • 家族にアレルギーの方がいらっしゃったり、他のアレルギー疾患を持っている場合にアトピー性皮膚炎が多いとされています。

 

症状

 

 

 

乳児期は顔や頭に赤いぽつぽつを認め、幼児期から学童期にかけては、耳たぶの下や首の回り、ひじの内側、手首、ひざ裏、足首にかけて、左 右対称に乾いたざらざらの皮膚、湿疹を認めることが多いとされています。成人では、よく掻く場所にざらついた皮膚を認め、皮膚が厚くなることが多くなります。

 

生後早期にかゆみを伴う皮疹は、アトピー性皮膚炎ではないことが多いですが、ご両親様がアトピー性皮膚炎を認める場合は、離乳食を始める前に炎症を軽減させることで(スキンケアをすることで)、食物アレルギーの発症が減少したという報告がありますので、治療をおすすめいたします。

治療

  • スキンケア(保湿)、薬物療法(抗炎症剤)、環境整備が治療の基本となります。

 

  • 当クリニックでは、特にスキンケアに力をいれています。皮膚の状況に応じて保湿剤を変更していき、かゆみ、あかみの軽減を目指します。

 

  • 薬物治療に対しては、日本皮膚科学会ガイドラインに準じた治療をおこなっていきます。

 

  • 重症の場合、かゆみが強い場合には、エキシマランプ療法(紫外線療法)を行うことが可能です。